1:名無し 2025/07/02(水) 23:20:16 Yu4NtV2jBp
本気で節約すれば月収20万でも年間100万貯められるぞ。
実際にやったこと書くから参考にどうぞ。
本気で節約すれば月収20万でも年間100万貯められるぞ。
実際にやったこと書くから参考にどうぞ。
5:名無し 2025/07/02(水) 23:20:47 Kh3YsW1qGp
家賃と通信費、まずどれくらい?
>>1は地方?
家賃と通信費、まずどれくらい?
>>1は地方?
11:名無し 2025/07/02(水) 23:21:18 Yu4NtV2jBp
家賃3.8万(築古1K、都市郊外)、スマホは格安SIM900円、光回線はシェアで2,000円/月
家賃3.8万(築古1K、都市郊外)、スマホは格安SIM900円、光回線はシェアで2,000円/月
16:名無し 2025/07/02(水) 23:21:44 Fd9GtJ5lNk
自炊派?外食ゼロ?
自炊派?外食ゼロ?
22:名無し 2025/07/02(水) 23:22:10 Yu4NtV2jBp
平日は自炊オンリー。土日だけ1回500円程度の外食OKルール
冷凍野菜・業務スーパー・ふるさと納税(米)で食費月13,000円台
平日は自炊オンリー。土日だけ1回500円程度の外食OKルール
冷凍野菜・業務スーパー・ふるさと納税(米)で食費月13,000円台
27:名無し 2025/07/02(水) 23:22:45 Mn7ZcR8wJs
光熱費いくらくらい?
光熱費いくらくらい?
33:名無し 2025/07/02(水) 23:23:18 Yu4NtV2jBp
電気3,000円・ガス1,500円・水道2,000円(1人暮らし/冷暖房節約)
季節で多少変動するけど月6,000円前後
電気3,000円・ガス1,500円・水道2,000円(1人暮らし/冷暖房節約)
季節で多少変動するけど月6,000円前後
38:名無し 2025/07/02(水) 23:23:50 Kh3YsW1qGp
サブスク・保険とかどうしてる?
サブスク・保険とかどうしてる?
44:名無し 2025/07/02(水) 23:24:19 Yu4NtV2jBp
サブスクは動画1つだけ(980円)。保険は最低限の掛け捨て共済(月1,000円)
サブスクは動画1つだけ(980円)。保険は最低限の掛け捨て共済(月1,000円)
50:名無し 2025/07/02(水) 23:24:56 Fd9GtJ5lNk
交際費と趣味どうしてる?
交際費と趣味どうしてる?
56:名無し 2025/07/02(水) 23:25:23 Yu4NtV2jBp
友人との飲みは月1だけ(3,000円予算)。趣味は図書館・ランニング・無料アプリ活用
友人との飲みは月1だけ(3,000円予算)。趣味は図書館・ランニング・無料アプリ活用
63:名無し 2025/07/02(水) 23:25:53 Mn7ZcR8wJs
ボーナスなしで本当に100万貯まる?カツカツじゃない?
ボーナスなしで本当に100万貯まる?カツカツじゃない?
69:名無し 2025/07/02(水) 23:26:21 Yu4NtV2jBp
毎月8万円を「先取り貯金」(手取り16万弱で半分貯蓄)
臨時出費(医療・家電)は別枠で年10万以内で調整。ボーナス0でも年間100万ギリ達成
毎月8万円を「先取り貯金」(手取り16万弱で半分貯蓄)
臨時出費(医療・家電)は別枠で年10万以内で調整。ボーナス0でも年間100万ギリ達成
76:名無し 2025/07/02(水) 23:26:58 Wk4QdF3rTp
節約のコツって何?やめたほうがいい無駄は?
節約のコツって何?やめたほうがいい無駄は?
82:名無し 2025/07/02(水) 23:27:30 Yu4NtV2jBp
“毎日レシートアプリ記録”と“即スマホ送金”がガチで効く。
ATM手数料・自販機・コンビニ・ファミレス・夜間スーパーは封印でOK
“毎日レシートアプリ記録”と“即スマホ送金”がガチで効く。
ATM手数料・自販機・コンビニ・ファミレス・夜間スーパーは封印でOK
88:名無し 2025/07/02(水) 23:27:59 Kh3YsW1qGp
車なし生活なら余裕だな。都内とかだと無理だよな…
車なし生活なら余裕だな。都内とかだと無理だよな…
95:名無し 2025/07/02(水) 23:28:33 Yu4NtV2jBp
都内でこの家賃はキツイ。郊外or地方前提だけど、シェアハウスなら東京でも狙えるかも
都内でこの家賃はキツイ。郊外or地方前提だけど、シェアハウスなら東京でも狙えるかも
101:名無し 2025/07/02(水) 23:29:01 Fd9GtJ5lNk
服代は?オシャレ我慢?
服代は?オシャレ我慢?
108:名無し 2025/07/02(水) 23:29:39 Yu4NtV2jBp
服は年2回のセール・フリマ・リユース活用。ユニクロ&GU頼みだけど、年2万以内で済む
服は年2回のセール・フリマ・リユース活用。ユニクロ&GU頼みだけど、年2万以内で済む
115:名無し 2025/07/02(水) 23:30:18 Mn7ZcR8wJs
医療費とか急な出費は?
医療費とか急な出費は?
121:名無し 2025/07/02(水) 23:30:47 Yu4NtV2jBp
医療費は年1〜3万想定、残業代や副業(ポイント・メルカリ)も臨時枠に計上
医療費は年1〜3万想定、残業代や副業(ポイント・メルカリ)も臨時枠に計上
128:名無し 2025/07/02(水) 23:31:26 Wk4QdF3rTp
副業や投資やってる?ポイ活だけ?
副業や投資やってる?ポイ活だけ?
134:名無し 2025/07/02(水) 23:31:51 Yu4NtV2jBp
副業はメルカリ・ポイントサイトで月3,000〜5,000円プラス。
投資はつみたてNISA月5,000円だけやってる
副業はメルカリ・ポイントサイトで月3,000〜5,000円プラス。
投資はつみたてNISA月5,000円だけやってる
140:名無し 2025/07/02(水) 23:32:21 Kh3YsW1qGp
正直ここまで削ったらストレスやばくね?
正直ここまで削ったらストレスやばくね?
148:名無し 2025/07/02(水) 23:33:03 Yu4NtV2jBp
たしかにストレスは感じるときある。
でも半年ごとに「ちょっとだけ贅沢デー」作って発散してる
たしかにストレスは感じるときある。
でも半年ごとに「ちょっとだけ贅沢デー」作って発散してる
154:名無し 2025/07/02(水) 23:33:28 Fd9GtJ5lNk
参考になった!食費1.3万はすごい…
参考になった!食費1.3万はすごい…
160:名無し 2025/07/02(水) 23:33:59 Yu4NtV2jBp
極端な節約だから、誰でも無理に真似しないでOK。
自分に合うペースで「固定費見直し」だけは絶対おすすめ
極端な節約だから、誰でも無理に真似しないでOK。
自分に合うペースで「固定費見直し」だけは絶対おすすめ
167:名無し 2025/07/02(水) 23:34:29 Mn7ZcR8wJs
リアルな節約術ありがとう。いろんな人の体験談も聞きたい
リアルな節約術ありがとう。いろんな人の体験談も聞きたい
【管理人コメント】
月収20万円でも年間100万円貯金した体験談、生活防衛の参考にどうぞ!
他の節約法・質問・工夫もぜひコメント欄でシェアを!
月収20万円でも年間100万円貯金した体験談、生活防衛の参考にどうぞ!
他の節約法・質問・工夫もぜひコメント欄でシェアを!
コメント